Artist
石田 典子
伊藤 慶二
伊藤 秀男
植松 ゆりか
国島 征二
大石 早矢香
小澤 香織
河村 るみ
鯉江 良二
坂田 英三
笹谷 晃生
杉浦 誠
中田 由絵
成瀬 友彦
丹羽 康博
フジイ フランソワ
山本 一弥
Veronika Dobers
大石 早矢香 Oishi Sayaka
1980 | 京都府生まれ |
2004 | 京都市立芸術大学 美術学部工芸科 陶磁器専攻 卒業 |
2020 | 第23回岡本太郎現代芸術賞展ノミネート |
2019 | 京畿世界陶磁ビエンナーレ2019 ・入選 |
第8回菊池ビエンナーレ・入選 | |
2017 | パラミタ陶芸大賞展ノミネート |
第3回金沢 世界工芸トリエンナーレ・入選 | |
2016 | 現在形の陶芸 萩大賞展Ⅳ・佳作受賞 |
2015 | 京展・館長奨励賞受賞 |
マイヤー× 信楽大賞 日本陶芸の今-伝統と革新・銀賞受賞 | |
第32回長三賞常滑陶芸展・銀賞受賞 | |
2014 | 第43回長三賞常滑陶業展 くらしのやきもの展・長三賞受賞 |
2013 | 神戸ビエンナーレ現代陶芸展・入選 |
2004 | 京都市立芸術大学2003 年度制作展・同窓会賞受賞 |
Han Hyang Lim Onggi Museum/韓国 | |
滋賀県立陶芸の森陶芸館 | |
山口県立萩美術館・浦上記念館 | |
Icheon world ceramic center/韓国 |
2019 | 個展「大石早矢香 -binary-」■ 滋賀県立陶芸の森 陶芸館ギャラリー/滋賀 |
2019 | 「陶の花FLOWERS」■ 滋賀県立陶芸の森 陶芸館 展示室/滋賀 |
2018 | 「茶陶の現在‐ 2018 萩」■ 山口県立萩美術館・浦上記念館/山口 |
2017 | 「Thematic Exhibition in Gwangju GICB2017」■ 京畿陶磁博物館/韓国 |
2016 | 「こじまひさやの土の冒険のぼうけん展」■ 岐阜県現代陶芸美術館/岐阜 |
2011 | 「以美為用」■ 京都髙島屋美術画廊/京都 (2012年, 2013年, 2015年) |
2019 | アーティスト イン レジデンス・ゲストアーティスト ■ Clayarch Gimhae Museum/韓国 |
2018 | アーティスト イン レジデンス・ゲストアーティスト ■ 滋賀県立陶芸の森/滋賀 |